GoogleAPI「岩国白蛇神社」検索画像
神社情報
名称 | 岩国白蛇神社 |
---|---|
読み方 | いわくにしろへびじんじゃ |
住所 | 山口県岩国市今津町6丁目4-2 |
行き方 | JR岩国駅より いわくにバス「今津」あるいは「天神町」下車 徒歩2分 |
電話番号 | 0827-30-3333 |
ホームページ | http://www.shirohebi.com/jin.html |
クチコミ体験談一覧
りんりんさんの購入体験談 (2016/07/12投稿)
【性 別】 女性【年 代】 40代【居住地】 山口県
【性 別】 女性【年 代】 40代【居住地】 山口県
訪れた回数は?:1回
訪れたきっかけは?:クチコミ
ヘビ柄の財布はお金が貯まるや、蛇の抜け殻を財布に入れておくと良いなど、金運に御利益がありそうな蛇の神社に行きたいと友達と調べていました。すると実際に白蛇を入ることができる白蛇横山観覧所という場所があり、そこでは生きている白蛇をみることができます。爬虫類がダメな方はたくさんいるので見ることも無理だと思いますが、神々しかったです。そして近くにある白蛇神社に参拝しました。比較的新しい社殿で、しっかりお参りをし、蛇型の変わったおみくじもひけて大満足。せっかくだからと帰りに道すがら見つけた宝くじ売り場で、宝くじを購入しました。まさかの1万円当選してました。一緒にかった友達もスクラッチで千円ゲット!今まで当たったことなかったのにすぐだね!!と二人して大はしゃぎ。また参拝に行きたい神社です。
訪れたきっかけは?:クチコミ
ヘビ柄の財布はお金が貯まるや、蛇の抜け殻を財布に入れておくと良いなど、金運に御利益がありそうな蛇の神社に行きたいと友達と調べていました。すると実際に白蛇を入ることができる白蛇横山観覧所という場所があり、そこでは生きている白蛇をみることができます。爬虫類がダメな方はたくさんいるので見ることも無理だと思いますが、神々しかったです。そして近くにある白蛇神社に参拝しました。比較的新しい社殿で、しっかりお参りをし、蛇型の変わったおみくじもひけて大満足。せっかくだからと帰りに道すがら見つけた宝くじ売り場で、宝くじを購入しました。まさかの1万円当選してました。一緒にかった友達もスクラッチで千円ゲット!今まで当たったことなかったのにすぐだね!!と二人して大はしゃぎ。また参拝に行きたい神社です。
この体験談は参考になりましたか?
全投票数25人
参考になった数14人
karin☆さんの購入体験談 (2016/07/12投稿)
【性 別】 女性【年 代】 20代【居住地】 福岡県
【性 別】 女性【年 代】 20代【居住地】 福岡県
訪れた回数は?:1回
訪れたきっかけは?:インターネット
平成24年に建立されたばかりの、新しい神社です。白蛇神社という名前のとおり、白蛇様を祀った神社で、蛇は金運の象徴、さらに神の化身として古来より信仰されている「白い動物」。これは金運アップにとってもありがたいご利益があるのでは…!と思い、早速山口県へ行きました。
やはり建立されたばかりとあって、とても綺麗な神社でした。境内には「白蛇今津観覧所」というところがあり、本物の白い蛇を見ることができます。今まさに生きている神様の化身を直に拝むことができる。これは全国的にも珍しいのではないのでしょうか。御神体を直接拝めるようなものですから…ありがたや…
さて、この神社にお参りした数日後。数年前に家の中に隠したまま、存在を忘れていたお金を偶然発見しました!ちょうど家計がピンチだったので助かった!神社のご利益かな??
訪れたきっかけは?:インターネット
平成24年に建立されたばかりの、新しい神社です。白蛇神社という名前のとおり、白蛇様を祀った神社で、蛇は金運の象徴、さらに神の化身として古来より信仰されている「白い動物」。これは金運アップにとってもありがたいご利益があるのでは…!と思い、早速山口県へ行きました。
やはり建立されたばかりとあって、とても綺麗な神社でした。境内には「白蛇今津観覧所」というところがあり、本物の白い蛇を見ることができます。今まさに生きている神様の化身を直に拝むことができる。これは全国的にも珍しいのではないのでしょうか。御神体を直接拝めるようなものですから…ありがたや…
さて、この神社にお参りした数日後。数年前に家の中に隠したまま、存在を忘れていたお金を偶然発見しました!ちょうど家計がピンチだったので助かった!神社のご利益かな??
この体験談は参考になりましたか?
全投票数23人
参考になった数13人
Masayaさんの購入体験談 (2016/07/12投稿)
【性 別】 男性【年 代】 20代【居住地】 山口県
【性 別】 男性【年 代】 20代【居住地】 山口県
訪れた回数は?:1回
訪れたきっかけは?:インターネット
金運の象徴である白蛇をモチーフにした神社で至る所にこれになぞらえたものがありました。まず手水場の蛇口が蛇になっており、これぞまさしく「蛇口」という感じです。おみくじは木の板の穴から蛇が顔を出している形になっておりかわいいです。そして何よりも生きる天然記念物である「白蛇」が飼育されています。ガラス越しではありますが金運象徴であるのでぜひ見に行ってください。神社自体が平成24年に建立されたばかりなので抵抗なく参拝できると思います。
訪れたきっかけは?:インターネット
金運の象徴である白蛇をモチーフにした神社で至る所にこれになぞらえたものがありました。まず手水場の蛇口が蛇になっており、これぞまさしく「蛇口」という感じです。おみくじは木の板の穴から蛇が顔を出している形になっておりかわいいです。そして何よりも生きる天然記念物である「白蛇」が飼育されています。ガラス越しではありますが金運象徴であるのでぜひ見に行ってください。神社自体が平成24年に建立されたばかりなので抵抗なく参拝できると思います。
この体験談は参考になりましたか?
全投票数23人
参考になった数13人
べーちゃんさんの購入体験談 (2016/07/12投稿)
【性 別】 男性【年 代】 20代【居住地】 広島県
【性 別】 男性【年 代】 20代【居住地】 広島県
訪れた回数は?:1回
訪れたきっかけは?:クチコミ
昔から、蛇は縁起がいいと聞いていました。
その為白蛇にはかなりの金のご利益があると聞きましたので山口県にある白蛇神社に1度は行ってみたいなと思い機会がありましたので行きました。
まず驚いたのは、天然記念物されているいきた白蛇を見ることができました。その他にも白蛇をモチーフとしたおみくじや手水舎の蛇口も名前の通り、蛇の形をしたものでした。
蛇の抜け殻を財布に入れておくと良いと昔からの言い伝えがあると思いますが、神社にきたら体全身に金運の種がついたような感じがしました。
訪れたきっかけは?:クチコミ
昔から、蛇は縁起がいいと聞いていました。
その為白蛇にはかなりの金のご利益があると聞きましたので山口県にある白蛇神社に1度は行ってみたいなと思い機会がありましたので行きました。
まず驚いたのは、天然記念物されているいきた白蛇を見ることができました。その他にも白蛇をモチーフとしたおみくじや手水舎の蛇口も名前の通り、蛇の形をしたものでした。
蛇の抜け殻を財布に入れておくと良いと昔からの言い伝えがあると思いますが、神社にきたら体全身に金運の種がついたような感じがしました。
この体験談は参考になりましたか?
全投票数24人
参考になった数15人
「岩国白蛇神社」体験談の投稿
【性 別】 男性【年 代】 20代【居住地】 山口県
訪れたきっかけは?:クチコミ
神社の感想ですが、この神社は、平成24年にたてられている綺麗な神社です。金運に効果があるようです。
ここの神社の見所は、金運が上がると言う、生きた白蛇を目にすることが出来ることです。
目にするまで信じられませんでしたが、本当に白い蛇を見たときは、感動しました。
また、大きな白蛇の像も見所です。
お守りですが、なかには白蛇の脱皮後の、本物の皮が入れられているので、効果がありそうです。
試しにスクラッチを帰りに買ったら、千円ですが、初めて当たったので、効果は確かにあると思います。