![](https://kinnunn.com/wp-content/themes/kinnunn/image/rank1.jpg)
![](https://kinnunn.com/wp-content/themes/kinnunn/image/star0.jpg)
恵宝神社
えほうじんじゃ
(鹿児島県鹿児島市星が峯3丁目55-1)
鹿児島県で宝くじ当選、金運向上のパワースポットと言えば、鹿児島市の恵宝神社があります。恵宝神社までの交通アクセスは、鹿児島交通のバスに乗って恵宝神社前で下車します。小規模な神社ですが、福運と富をもたらす七福神が御祭神ですから、金運の御利益を...
![](https://kinnunn.com/wp-content/themes/kinnunn/image/rank2.jpg)
![](https://kinnunn.com/wp-content/themes/kinnunn/image/star0.jpg)
東浜恵美須神社
ひがしはまえびすじんじや
(香川県高松市城東町2丁目4-3)
香川県高松市の東浜恵美須神社は、金運・開運神社として有名ですね。1月9日・10日・11日の3日間に渡って開催される恒例行事の十日えびすに参加して、金運アップの御守りなどのグッズを身につけておくと、商売...
![](https://kinnunn.com/wp-content/themes/kinnunn/image/rank3.jpg)
![](https://kinnunn.com/wp-content/themes/kinnunn/image/star5.jpg)
穴八幡宮
あなはちまんぐう
(東京都新宿区西早稲田2-1-11)
東京都で究極の金運神社と言えば、早稲田大学の近くにある穴八幡宮ですよね。この地を訪れたなら一陽来復御守を持っておくと、お金に困ることなく、強力な金運を授かると言われています。一陽来復御守は、元禄時代か...
![](https://kinnunn.com/wp-content/themes/kinnunn/image/star0.jpg)
櫻木神社
さくらぎじんじゃ
(千葉県野田市桜台210)
千葉県の櫻木神社の御祭神は、富と財運の神様と呼ばれる倉稲魂命、そして食物の神様と呼ばれる豊宇気比売神が祀られているので、金運上昇の御利益を授かることはまちがいないでしょう。社務所では、金運守や小判をモ...
![](https://kinnunn.com/wp-content/themes/kinnunn/image/star4.jpg)
金蛇水神社
かなへびすいじんじゃ
(宮城県岩沼市三色吉字水神7)
宮城県で「金」の文字が入った金運神社と言えば、岩沼市に鎮座する金蛇水(かなへびすい)神社ですよね。蛇・金、そして水、この3つの漢字はすべて金運アップ、福運の上昇を表す文字です。古い昔から金運・商売繁盛...
![](https://kinnunn.com/wp-content/themes/kinnunn/image/star3.jpg)
阿蘇白蛇神社
あそしろへびじんじゃ
(熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松3290-1)
白蛇が祀られた金運神社は全国各地に多数ありますが、生きた白蛇に出会える場所と言えば、おそらくは熊本県の阿蘇白蛇神社(阿蘇白水龍神権現)だけではないでしょうか。白川水源や一心行(いっしんぎょう)の大桜の...